慶応大学入試研究 ―英文読解(上級)―

この講座の目標

「英文読解(中級)」講座をふまえて、慶応大学の入試問題を徹底的に解き、語法や文法、英 文の内容まで実に緻密に研究する内容です。使用する問題が慶応などの実際の入試問題で あるだけでなく、慶応が要求する英語のレベルと、読みの正確さとスピードを、どこよりもはやく 知ることが戦略的に必要だろうと考えます。 対象校は、慶応大学を主体に、上智大学・立教大学・早稲田大学の難関3大学も同様に、過 去問を研究します。また、慶応医学部などの、医学部入試にも対応しています。 6月には「英検準1級」を受検。その対策として、英単語・英熟語を毎回指定範囲の確認テスト、 及び長文・会話文読解の解法研究なども行います。

テキスト・使用教材

すべて慶応大学その他3校の大学の全学部の、過去15ヶ年分の過去問です。かなりの量にな りますが、それを月度に、難易度順に編集して、テキストとしてお渡しします。

辞書: 「リーダーズ英和辞典」または、それを搭載した電子辞書。慶応や上智、早稲田を狙う人 は上記の辞書がないと英文を読みこなせません。ジーニアス程度では限界があります。 辞書にはお金をかけることです。あとで大きな損をしますよ。

授業の進め方

実際に問題を解きながら、といっても解けないでしょうから、辞書を引き、意味を調べていく 段階で解説やヒントを与え、その設問が要求する「知識」と「読解力」の実際を説明する講義 授業です。 予習はありません。しかしノート整理や、長文は全文和訳と単語整理などがあります(当たり前 ですが)。たった一問の一つの単語ですら、自分の受ける大学の「愛すべき単語だ!」という 心組みで取り組んでいただくように、全ての回の授業で課題が出されます。


 


 

Share this Post: Facebook Twitter RSS Google Plus